2007年05月17日
リンデンから返事が来ました
http://bc2.slmame.com/d2007-05-05.html
この後のその後なんですけど、返事がなかなか来ないので、
業を煮やして、別アカウントをとったんです。
まぁ、資金面の影武者、要は自分用のパトロンです(笑)
資金といっても、画像アップするくらいのもんですけど、
後は作りたいものの参考に、何か買うくらいでしょうかね〜。今はまだ。
それが、昨夜、メールチェックをしていたら、リンデンからのメールが来ており、
リアルネームを直してくれたとのこと、
早速、クレジット登録をしてみたら、すんなりできました。
時間が少々かかっても、きちんと対応をしてくれる、
それが分かり、嬉しかったです。
この後のその後なんですけど、返事がなかなか来ないので、
業を煮やして、別アカウントをとったんです。
まぁ、資金面の影武者、要は自分用のパトロンです(笑)
資金といっても、画像アップするくらいのもんですけど、
後は作りたいものの参考に、何か買うくらいでしょうかね〜。今はまだ。
それが、昨夜、メールチェックをしていたら、リンデンからのメールが来ており、
リアルネームを直してくれたとのこと、
早速、クレジット登録をしてみたら、すんなりできました。
時間が少々かかっても、きちんと対応をしてくれる、
それが分かり、嬉しかったです。
Posted by BC-Lane at 08:24│Comments(6)
│脱ビギナー
この記事へのトラックバック
日本のポイントでリンデンドルに換金できるのは初めて!これは必見です。セカンドライフ(Second life)のリンテンドル入手方法!!リアルマネーならぬリアルネットマイルをセカンドライフ...
日本のポイントでセカンドライフのリンデンドルに換金【セカンドライフ仮想空間の人生ゲーム徹底攻略 】at 2007年06月16日 12:49
この記事へのコメント
そうなんだ〜〜
私の方は(って,別件だけど)前々対応無かったので、そんなもんかなぁと思ってました。
するとこはしてるのねー
私の方は(って,別件だけど)前々対応無かったので、そんなもんかなぁと思ってました。
するとこはしてるのねー
Posted by miki at 2007年05月17日 11:33
mikiさん
たぶんリアルマネーがからむからだよ 笑
私が送ったContactフォームの、そこから、どっちに送るのが適切かわかりにくかったので、Technical Supportと、Billing Questionsの方、両方から送ったの。
返事が来たのは、Billing Questionsの方からでした。
たださ、私が経営者でも顧客候補のクレームは基本的には対応するもん。「お金払いたいんだけど、振込先を間違えて控えたから教えて」とか、さ、たとえばそんなの。
私がBilling Questionsに送った内容は
「私はクレジットカードを登録したい。
でも、本名を間違えてスペルしたので、できない。
私の本名の正しい綴りは「・・・・」です。
どうしたら私はこの問題を解決できますか?
助けてください。
私はあなたのサポートが必要です。」
とこんな感じの英文。
たぶんリアルマネーがからむからだよ 笑
私が送ったContactフォームの、そこから、どっちに送るのが適切かわかりにくかったので、Technical Supportと、Billing Questionsの方、両方から送ったの。
返事が来たのは、Billing Questionsの方からでした。
たださ、私が経営者でも顧客候補のクレームは基本的には対応するもん。「お金払いたいんだけど、振込先を間違えて控えたから教えて」とか、さ、たとえばそんなの。
私がBilling Questionsに送った内容は
「私はクレジットカードを登録したい。
でも、本名を間違えてスペルしたので、できない。
私の本名の正しい綴りは「・・・・」です。
どうしたら私はこの問題を解決できますか?
助けてください。
私はあなたのサポートが必要です。」
とこんな感じの英文。
Posted by BC at 2007年05月17日 17:46
こんにちわ。はじめまして。
だいたいどれくらいで返事が来ましたか?
教えて下さい。
だいたいどれくらいで返事が来ましたか?
教えて下さい。
Posted by saeko3ya at 2007年05月18日 15:14
そうか、、
私は、グループ作成登録した翌日に、グループが消えていたので、クレーム送ったんだよね。
翌日に消えたんじゃ、困るじゃないか!グループ設定になっているものが使い物にならない、なんとかしろ!って。
だって、グループ立てるのに100L$必要だしね。。
でも返事は、お決まりの「とりあえず送っておく、質問誘導通知」だけだった。FQAね。
全部読んだよ、でも、消えたグループは私のミスでも何でもないじゃん。メンテ開けたら消えてたんだよー
って言っておくったら、対応は英語でだけしてるから電話くれって。
100L$のために、国際電話なんかしてられないし、グループ新規にして全部設定し直しました。
やっぱり、こっちは支払います〜っていうのには、対応してくれるのかしらんねぇ。。。
私は、グループ作成登録した翌日に、グループが消えていたので、クレーム送ったんだよね。
翌日に消えたんじゃ、困るじゃないか!グループ設定になっているものが使い物にならない、なんとかしろ!って。
だって、グループ立てるのに100L$必要だしね。。
でも返事は、お決まりの「とりあえず送っておく、質問誘導通知」だけだった。FQAね。
全部読んだよ、でも、消えたグループは私のミスでも何でもないじゃん。メンテ開けたら消えてたんだよー
って言っておくったら、対応は英語でだけしてるから電話くれって。
100L$のために、国際電話なんかしてられないし、グループ新規にして全部設定し直しました。
やっぱり、こっちは支払います〜っていうのには、対応してくれるのかしらんねぇ。。。
Posted by miki at 2007年05月18日 23:46
saeko3yaさん
はじめまして〜!
>だいたいどれくらいで返事が来ましたか?
私がフォームから送ったのが5月4日付け(日本の日にちで)
リンデンからの正式回答が来たのは、5月16日でした。
だいたい2週間くらい、ですかねー。
mikiさん
そんなだったのかー。
こういう情報は、やっぱりシェアしなくちゃだ。
書いて良かったよ。
恥を忍んで 笑
>こっちは支払います〜っていうのには、対応してくれるのかしらんねぇ。。。
うん、わざと、そんな書き方にした 笑
金払うよ、って拒む人いないでしょ、普通。
でもmikiさんのケースも、対処しなくちゃ行けないはずだよ、本来なら。
ユーザーありきなんだもん。
スカイプとかID書いてないかなどっかに、リンデン。
調べてないからわかんないけどさ〜。
そしたら、電話もしやすいのに。
はじめまして〜!
>だいたいどれくらいで返事が来ましたか?
私がフォームから送ったのが5月4日付け(日本の日にちで)
リンデンからの正式回答が来たのは、5月16日でした。
だいたい2週間くらい、ですかねー。
mikiさん
そんなだったのかー。
こういう情報は、やっぱりシェアしなくちゃだ。
書いて良かったよ。
恥を忍んで 笑
>こっちは支払います〜っていうのには、対応してくれるのかしらんねぇ。。。
うん、わざと、そんな書き方にした 笑
金払うよ、って拒む人いないでしょ、普通。
でもmikiさんのケースも、対処しなくちゃ行けないはずだよ、本来なら。
ユーザーありきなんだもん。
スカイプとかID書いてないかなどっかに、リンデン。
調べてないからわかんないけどさ〜。
そしたら、電話もしやすいのに。
Posted by BC at 2007年05月19日 09:27
あとさ、日本人ユーザーも多いんだから、(全体比を調べて言ってるないので、あしからず)
サポートに、日本人スタッフ置くべきだよね。
それも、今からなのかも知れないけど。
リンデンの会社規模なら日本人スタッフの確保はできないことはないはず。
と、私は思うんだけど。。。
日本語版でるのかでないのか、それも曖昧だし。
サポート充実させてから出してよってな感じだねー。
サポートに、日本人スタッフ置くべきだよね。
それも、今からなのかも知れないけど。
リンデンの会社規模なら日本人スタッフの確保はできないことはないはず。
と、私は思うんだけど。。。
日本語版でるのかでないのか、それも曖昧だし。
サポート充実させてから出してよってな感じだねー。
Posted by BC at 2007年05月19日 09:37